クリックでリンク先へ移ります
- 序章 I.INTRODUCTION
- 素描 II.DRAWING
- 見えるということ III.VISION
- 線による素描 IV.LINE DRAWING
- マッスによる素描 V.MASS DRAWING
- アカデミックと型 VI.THE ACADEMIC AND CONVENTIONAL
- 素描の学習 VII.THE STUDY OF DRAWING
- 線による素描:実技 VIII.LINE DRAWING: PRACTICAL
- マッスによる素描:実技 IX.MASS DRAWING: PRACTICAL
- リズム X.RHYTHM
- リズム:線の変化 XI.RHYTHM: VARIETY OF LINE
- リズム:線による統一 XII.RHYTHM: UNITY OF LINE
- リズム:マッスの変化 XIII.RHYTHM: VARIETY OF MASS
- リズム:マッスによる統一 XIV.RHYTHM: UNITY OF MASS
- リズム:バランス XV.RHYTHM: BALANCE
- リズム:比率 XVI.RHYTHM: PROPORTION
- 人物の素描 XVII.PORTRAIT DRAWING
- 目の記憶 XVIII.THE VISUAL MEMORY
- 手順 XIX.PROCEDURE
- 画材 XX.MATERIALS
- 結び XXI.CONCLUSION
- 付録 APPENDIX
- 索引 INDEX 未着
0 件のコメント:
コメントを投稿