2018年9月26日水曜日

訳出 Ⅺ:RHYTHM: VARIETY OF LINE リズム: 線の変化

{137}

XI
RHYTHM: VARIETY OF LINE
リズム:線の変化

11-1-1
Line rhythm or music depends on the shape of your lines, their relation to each other and their relation to the boundaries of your panel. In all good work this music of line is in harmony with the subject (the artistic intention) of your picture or drawing. 
線のリズムすなわち線の音楽は、線のかたち、線相互の関係、そして線とパネルの境界との関係で決まる。すぐれた作品では皆、この線の音楽は、絵あるいは素描の主題(芸術の意図)と調和している。

11-2-1
     The two lines with the least variation are a perfectly straight line and a circle. A perfectly straight line has obviously no variety at all, while a circle, by curving at exactly the same ratio all along, has no variation of curvature, it is of all curves the one with the least possible variety. These two lines are, therefore, two of the dullest, and are seldom used in pictures except to enhance the beauty and variety of others. And even then, subtle variations, some amount of play, is introduced to relieve their baldness. 
最も変化の少ない線は、直線と円である。完全な直線はどう見ても何の変化もない。円の方は、初めから終わりまで全く同じ度合で曲がっているので、曲率に変動がなく、全ての曲線中、変化が最小限の曲線である。それ故この二つの線は最も単調であり、他の美しさと変化を強調するため以外に、絵の中で用いられることはめったにない。用いられるにしても、平板さを和らげるため、微妙な変化、少しの遊びがとり入れられる。

11-2-2
But used in this way, vertical and horizontal lines are of the utmost value in rectangular pictures, uniting the composition to its bounding lines by their parallel relationship with them. And further, as a contrast to the richness and beauty of curves they are of great value, and are constantly used for this purpose. 
このような使われ方のなかにあって、矩形の絵においては垂線と水平線が最も重要である。境界線と平行なので、構図を境界線と結びつけるのである。さらに、曲線の豊かさと美しさの対照として大きな意味があり、この目的のためにしばしば用いられる。

11-2-3
The group of mouldings cutting against the head in a portrait, or the lines of a column used to accentuate the curved forms of a face or {138} figure, are well-known instances; and the portrait painter is always on the look out for an object in his background that will give him such straight lines. You may notice, too, how the lines drawn across a study in order to copy it (squaring it out, as it is called) improve the look of a drawing, giving a greater beauty to the variety of the curves by contrast with the variety lacking [in] [//] straight lines. 
よく知られた例として、肖像画の頭部のところで途切れたモールディング、あるいは顔や身体の曲線状の形を際立たせる柱の線がある。肖像画家は常に背景にそのような直線となるものを探している。習作を写し取るため端から端まで線を引いて区切ると(転写と言う)、素描の見栄えがよくなることにも気づくと思う。直線のない変化とは対照的に、様々な曲線の変化に大きな美しさが生まれるのである。
⚑ The group of mouldings cutting against the head:cut〈線が〉(互いに)交差する⦅across,through,in ...⦆:
⚑ 第2版以降はlack straight linesとなっている。lack in でもいいと思うのですが。:lacking straight linesを「直線が欠けた」とし上のように訳しました。

11-3-1
     The perfect curve of the circle should always be avoided in the drawing of natural objects (even a full moon), and in vital drawings of any sort some variety should always be looked for. Neither should the modelling of the sphere ever occur in your work, the dullest of all curved surfaces. 
円という完全な曲線は、自然を対象に素描する際には常に(たとえ満月であっても)避けるべきである。何であっても生き生きとした素描をするには、何らかの変化を常に探す必要がある。球の立体表現をするときも、単調さの極みである全てが丸みを帯びた面になってはいけない。

11-4-1
     Although the curve of the perfect circle is dull from its lack of variety, it is not without beauty, and this is due to its perfect unity. It is of all curves the most perfect example of static unity. Without the excitement of the slightest variation it goes on and on for ever. This is, no doubt, the reason why it was early chosen as a symbol of Eternity, and certainly no more perfect symbol could be found.
完全な円という曲線は変化がないため単調ではあるけれども、美しさがないわけではない。完全な統一感があるためである。それはあらゆる曲線中、静止した統一性の最も完璧な例である。僅かな変化が生みだす感情の高まりもないまま何処までも続く。間違いなくこれによって円は、昔から永遠の象徴として選ばれたのである。確かに、これより完璧な象徴はみつからないだろう。

11-5-1
     The circle seen in perspective assumes the more beautiful curve of the ellipse, a curve having much variety; but as its four quarters are alike, not so much as a symmetrical figure can have.
円を遠近法で見れば、楕円という変化に富んだより美しい曲線になる。しかし楕円は四分割した四つが同じ形になるので、対称形ほどの変化がない。

11-6-1
     Perhaps the most beautiful symmetrically curved figure of all is the so-called egg of the well-known moulding from such a temple as the Erechtheum, called the egg and dart moulding. Here we have a perfect balance between variety and unity. The curvature is varied to an infinite degree, at no point is its curving at the same ratio as at any {139} other point; perhaps the maximum amount of variety that can be got in a symmetrical figure, preserving, as it does, its almost perfect continuity, for it approaches the circle in the even flow of its curvature. This is, roughly, the line of the contour of a face, and you may note how much painters who have excelled in grace have insisted on it in their portraits. Gainsborough and Vandyke are striking[,] [//] instances.
あらゆるもののうち最も美しい左右対称の曲線形は、恐らく、エレクテイオンのような神殿に見られる有名な繰形のいわゆる卵型で、卵鏃模様と呼ばれるものである。ここには変化と統一との完全な均衡がある。曲率は無限に変化し、曲がりぐあいは、どの点を取ってもほかの点と同じところはない。たぶん、対称形の中にほぼ完全な連続性を保ちながらも存在し得る最大量の変化だろう。それは曲がり具合をなめらかに変化させながら円に近づくからである。これは、大まかには、顔の輪郭線である。優雅さの表現に秀でた画家たちの描いた肖像画を見ると、それを大いに強調しているのが分かる。ゲインズバラやヴァン・ダイクは際立った例である。
⚑ as it does
⚑ its
⛾ the Erechtheum:エレクテウム,エレクテイオン:紀元前421年に起工された Athens の Acropolis にある神殿『ランダムハウス』
⛾ Gainsborough:Thomas,ゲーンズボロ,ゲーンズバラ(1727-88):英国の画家;英国風景画の樹立者.『ランダムハウス』
⛾ Vandyke:バンダイク,ファンダイク(1599-1641):フランドルの画家;英国王 Charles I の首席宮廷画家(1632-41).『ランダムハウス』


Diagram VII.
EGG AND DART MOULDING FROM ONE OF THE CARYATIDES FROM THE ERECHTHEUM IN THE BRITISH MUSEUM
図VII.
エレクテイオンのカリアティードの一つに見られる卵鏃模様 大英博物館

⛾ カリアティード:女像柱、古代ギリシア神殿の支柱として用いられた女性彫像のこと
下の写真は大英博物館のサイトの画像資料から
Museum number 1816,0610.128 

11-7-1
     The line of a profile is often one of great beauty, only here the variety is apt to overbalance the unity or run of the line. The most beautiful profiles {140} are usually those in which variety is subordinated to the unity of the contour. I fancy the Greeks felt this when they did away with the hollow above the nose, making the line of the forehead run, with but little interruption, to the tip of the nose. The unity of line is increased, and the variety made more interesting. The idea that this was the common Greek type is, I should imagine, untrue, for their portrait statues do not show it. {141} It does occur in nature at rare intervals, and in most Western nationalities, but I do not think there is much evidence of its ever having been a common type anywhere.
しばしば横顔の輪郭線は非常に美しいもののひとつであるが、ただそこでは変化によって統一感や線の流れはバランスを失いがちである。最も美しい横顔は、たいてい変化が輪郭の統一性に従属している。ギリシャ人が鼻すじの窪みをなくし、額の線を伸ばして、僅かにとぎれるだけで鼻先まで続けたのはこれを感じていたからではないか、と私は思う。線の統一感は増し、変化がより面白くなる。これが一般的なギリシャ人のタイプなのだという考えは誤りだと思う。彼らの肖像彫刻はそのようにはなっていない。確かにそれは実際にごくまれにあるにはあるが、殆どの西洋の国民にも見られることだ。しかし、どこかでそれが一般的なタイプであったというのはたいした根拠のないことだと思う。
⚑ made:(is) madeと解釈しました。


Diagram VIII.
ILLUSTRATING VARIETY IN SYMMETRY
Note how the hollows marked A are opposed by fullnesses marked B.
図 VIII.
対称性の中にある変化を示す
Aで記した窪みがBで記したふくらみによってどのように対比されているのか注意のこと

11-8-1
     In drawing or painting a profile this run or unity of the line is the thing to feel, if you would express its particular beauty. This is best done in the case of a painting by finally drawing it with the brush from the background side, after having painted all the variety there is of tone and colour on the face side of the line. As the background usually varies little, the swing of the brush is not hampered on this side as it is on the other. 
横顔の描くうえで、この線の流れと統一を感じ取ることが、その特徴的な美しさを表現するには必要なことである。そのためには、彩画の場合、顔の側にある全ての調子と色の変化を描いてしまった後で最後に筆で背景の側から描くのが一番良い。背景は通常変化が少ないので、筆の動きが一方の側と比べて妨げられることがないからだ。

11-8-2
I have seen students worried to distraction trying to paint the profile line from the face side, fearing to lose the drawing by going over the edge. With the edge blurred out from the face side, it is easy to come with a brush full of the colour the background is immediately against the face (a different colour usually from what it is further away), and draw it with some decision and conviction, care being taken to note all the variations on the edge, where the sharpnesses come and where the edge is more lost, &c.
私は、学生が横顔の線を顔の側から描こうとして、境界線からはみ出し素描をだめにしないかと途方に暮れているのを見てきた。境界を顔の側からぼかしておいて、顔のすぐ際の背景の色(離れたところの色とは普通異なる色である)を筆にとり、決断力と確信を持って描く方法がやりやすい。そうして、何処で輪郭線が際立ち、何処でなくなるかなど、境界にあらわれる変化に注意を払うのである。

Variety in Symmetry.
対称の中の変化
11-9-1
     The contours of the limbs illustrate another form of line variety—what may be called "Variety in Symmetry." While roughly speaking the limbs are symmetrical, each side not only has variety in itself, but there is usually variety of opposition. Supposing there is a convex curve on the one side, you will often have a concave form on the other. Always look out for this in drawing limbs, and it will often improve a poorly drawn part if more of this variation on symmetry is discovered.
手足の輪郭は、線の変化のもう一つの形態を示している。つまり『対称の中の変化』と呼ばれるものだ。おおまかに言うとそれぞれの手や足は対称であるけれど、そのどちら側もそれ自身が変化するだけでなく、そこに反対方向の変化がしばしば現れる。片側が凸上の曲線だと、もう片側は凹状の形になることが多い。手足を描く時は常にこのことに注意すること。対称中のこの変化を多く見つけ出せれば、下手に描かれたところが改善することがよくある。

11-10-1
     The whole body, you may say, is symmetrical, {143} but even here natural conditions make for variety. The body is seldom, except in soldiering, held in a symmetrical position. The slightest action produces the variety we are speaking about. The accompanying sketches will indicate what is meant.
全身は対称であるといえるが、ここでも自然な状態は変化を生み出す。軍人のようにふるまうのを別にすれば、身体はめったに対称の姿勢をとらない。少しでも動けばここで話している変化が生じる。どういう意味か、添付した略図でを示す。

Diagram IX.
ILLUSTRATING VARIETY IN SYMMETRY
Note how the hollows marked A are opposed by the fullnesses marked B.
図 IX.
対称性の中の変化を示す。
Aで記した窪みがBで示したふくらみとどのように対比しているか注意のこと

11-11-1
     Of course the student, if he has any natural ability, instinctively looks out for all these variations that give the play of life to his drawing. It is not for him in the full vigour of inspiration that books such as this are written. But there may come a time when things "won't come," and it is then that it is useful to know where to look for possible weak spots in your work. 
もちろん、天与の才能があるならば、学生は自分の素描に生命の動きを生み出すあらゆる変化に注意することだろう。このような本が書かれるのはインスピレーションに溢れている時の学生のためではない。ものごとが「うまくいかない」ときも来るかもしれない。自分の作品にあり得る弱点はどこを探せばよいのか知っていることが役にたつのはそのときである。
⚑ "won't come,":何故ダブルクォーテーションが付くのでしょう。

Variety of Thickness and Accent.


11-12-1
     A line of equal thickness is a very dead and inexpressive thing compared with one varied and stressed at certain points. If you observe any of the boundaries in nature we use a line to express, you will notice some points are accentuated, attract the attention, more than others. The only means you have to express this in a line drawing is by darkening and sharpening the line. At other points, where the contour is almost lost, the line can be soft and blurred.
変化に富み特定の箇所で強勢のある線と比べると、同じ強さの線は単調で生彩がない。描写するのに線を用いるような現実の境界をよく見ると、他より目立って注意を引くところがあるのが分かるだろう。これを線による素描に表現するには、線を濃くくっきりとさせることが唯一の方法である。輪郭が殆ど消えてしまうところは、線を柔らかくぼかすことで表現できる。
⚑ thickness:lineについていうときは「太さ」を意味することが多いが、ここではしっくりこないので「強さ」としました。

11-13-1
     It is impossible to write of the infinite qualities of variety that a fine draughtsman will get into his line work; they must be studied first hand. But on this play of thickness and quality of line much of the vitality of your drawing will depend. 
素描の大家がその線描に用いる変化の質には際限がなく、それについて書くのは不可能である。それは身をもって学ばなければならないことだ。それでも言えるのは、素描が生き生きとしたものになるかは、この線の強さと質がもたらす効果によって大方決まるだろう、ということである。
⚑ this play of thickness and quality of line:this play of ((thickness and quality) of line)と解釈しました。 


――――― これで第11章はおわりです ―――――

0 件のコメント:

コメントを投稿